大阪でマタニティウェアはどこで買う?売ってるお店や買えるところをまとめました!

大阪でマタニティウェアを買いたいけど、どこに行けばいいの?」と迷っているプレママさん、意外と多いんじゃないでしょうか。妊娠中はお腹まわりがどんどん変化して、今までの洋服が着られなくなることもしょっちゅう。

 

そこで今回は、大阪府内でマタニティウェアを買えるお店をまとめてご紹介します。店舗によって扱っているアイテムや在庫の状況もさまざまなので、自分に合ったショップ選びの参考にしてみてくださいね。

大阪府内でマタニティウェアを買えるお店をご紹介!

西松屋

出典:西松屋

まず、マタニティウェアといえば外せないのが「西松屋」。大阪府内に73店舗もあり、ストレッチ素材のマタニティワンピやパーカーワンピ、大人カジュアルに使いやすいブラウソーなど幅広くそろいます。店舗によっては在庫がなかったりサイズ切れがあったりするので、オンラインストアでチェック&店舗受け取りが便利ですよ。

 

無印良品

出典:無印良品

次に「無印良品」も侮れません。大阪府内に49店舗展開していて、授乳ブラや腹巻きつきレギンス、オーガニックコットンのパジャマなど、肌にやさしい素材がたくさん。マタニティ期から授乳期まで長く使えるのがポイントです。

 

バースディ

出典:バースディ

バースディ」は、大阪府内に16店舗あります。マタニティインナーや産褥(さんじょく)ショーツ、妊婦帯や骨盤ベルトなどグッズ関係が充実。意外と見落としがちな出産準備用品も、ここでまとめ買いできちゃうのがうれしいところ。

 

アカチャンホンポ

出典:アカチャンホンポOnlineShop

アカチャンホンポ」は大阪府内に12店舗。授乳口付きのマタニティワンピやフォーマルウェア、ルームウェアが多彩です。ただ店舗によって品ぞろえに差があるので、オンラインショップのほうが確実かも。

 

ワコールマタニティ

出典:ワコールウェブストア

インナーやベルト類を重視したいなら「ワコールマタニティ」(大阪府内9店舗)もおすすめ。さすが下着専門ブランドなだけあって、体型や悩みにフィットするインナーや骨盤ベルトが見つかりやすいです。妊娠中の崩れがちなボディラインをしっかりサポートしてくれますよ。

 

イオン

出典:イオンスタイルオンライン

イオン」ではキッズリパブリックが入っている店舗を中心に、マタニティウェアがラインナップされています。イオンスタイルオンラインを使って店舗受け取りをすれば、送料を抑えつつゆっくり選べるのがメリットですね。

 

ベビーザらス

出典:ベビーザらス オンラインストア

赤ちゃん用品が豊富な「トイザらス・ベビーザらス」は、大阪府内にベビーザらス併設店舗が9店。犬印本舗のマタニティウェアなど、実績あるメーカーの商品がそろいます。配送料や手数料がかからない店舗受け取りサービスがあるのもありがたいです。

 

gelato pique(ジェラートピケ)

出典:ジェラートピケ公式サイト

おしゃれにこだわりたい方には「gelato pique(ジェラートピケ)」がイチオシ。大阪府内に8店舗あり、リブ素材のマタニティウェアや授乳しやすいリブワンピなど、ルームウェアからワンマイルウェアまで可愛いアイテムが並んでいます。入院中もテンションが上がるふんわりデザインが多いのが魅力ですね。

 

PG GAUZE

出典:PG GAUZE

最後に、グランフロント大阪にある「PG GAUZE」では、ふわっとしたガーゼ素材のワンピースやロングブラウスが人気。柔らかくて肌触りが良いから、妊娠中や産後すぐの敏感な肌でもストレスフリーで着こなせます。

 

まとめ

こんな感じで、大阪府内にはマタニティウェアを買えるショップがたくさん。店舗によって品ぞろえやサイズ展開もさまざまなので、気になるお店があればオンラインストアや在庫状況をしっかりチェックしてから足を運んでみると失敗が少ないですよ。

 

ぜひ自分にぴったりのマタニティウェアを見つけて、妊娠ライフをもっと快適に過ごしてくださいね。