「宮城で剣道用品ってどこで買うのがいいんだろう?」とお悩みの方、結構いらっしゃると思います。実際、剣道具を扱っているお店って意外と少ないですよね。そこで今回は、宮城県内で剣道用品が売ってるお店をいくつかまとめてみました。
出典:BUSHIZO仙台ショールーム
まずは仙台市若林区にある「BUSHIZO仙台ショールーム」です。卸町駅から徒歩7分とアクセスもしやすいので、電車派の方にもおすすめ。ここは剣道防具を実際に見たり試着したりできるのがポイントなんです。ミツボシや栄光武道具、松勘や日本剣道具製作所など、たくさんの防具メーカーの取り扱いがあるので、色々見比べたい方にはもってこいですよ。
木・金は予約制ですが、土・日は予約なしでもOK。平日にじっくり選びたい場合は予約して、週末はふらっと立ち寄ってみる、なんて使い分けもできますね。
出典:剣道具専門店 OSUGA
続いて、仙台市青葉区の「剣道具専門店 OSUGA」。こちらは剣道具専門店ということもあり、googleマップの口コミを見ると「親身に対応してくれる」「県外からわざわざ買いに行くほど品揃えがいい」なんて声が多いんですよね。
専門店ならではの知識と熱意で、初心者さんやお子さんの剣道具選びでも安心して相談できそうですね。とにかく品揃えが最高という評判なので、欲しいアイテムがすぐに見つかるかもしれません。
出典:タカハシ運動具店
3つ目は仙台市若林区にある「タカハシ運動具店」。大和町2丁目のバス停から徒歩1分なので、バスで行く方にはアクセス抜群!スポーツ用品全般を扱っていて、メインは野球・バドミントン・ミニテニス用品ですが、柔道や剣道、空手などの武道具も取り扱ってます。
カタログからのお取り寄せも可能とのことなので、「欲しい剣道用品が店頭にない…」なんて時も相談できるのがありがたいところ。スポーツショップらしい幅広い品揃えが魅力ですね。
宮城県の大崎市にある「武道具の勝屋」も要チェック。こちらは武道具専門のお店で、googleマップの口コミでは「店長さんや店員さんがとても親切」「防具の品揃えが豊富」という声が多く見られます。
採寸や竹刀の調整など、細かいところまでしっかりサポートしてくれるのが嬉しいポイント。自分に合った剣道防具を探したい方は、実際に足を運んでみる価値がありそうですね。
最後は、岩沼市の「いなり劍志堂」です。こちらも剣道用品の専門店で、googleマップの口コミでは「とても丁寧で親切」「バランスの良い提案をしてくれる」と評判。
初めて剣道具を買うときって、どのメーカーがいいのか、防具のサイズや重さはどれがいいのかなど、いろいろ迷うことが多いですよね。そんな時に親身になってアドバイスをくれるお店があると、本当に助かります。岩沼市周辺で探している方はぜひ候補に入れてみてください。
宮城で剣道用品をどこで買うのか迷った時は、今回ご紹介した「BUSHIZO仙台ショールーム」「剣道具専門店 OSUGA」「タカハシ運動具店」「勝屋」「いなり劍志堂」をチェックしてみるといいですよ。
大きなスポーツショップではなかなか取り扱いが少ないこともあるので、こうした専門店やショールームは本当に頼りになります。せっかくならじっくり試着して、自分にぴったりの剣道具をゲットしてみてくださいね!
宮城には、剣道用品を売ってるお店が意外とたくさん存在します。各店舗ごとに特徴や対応、品揃えが違うので、自分に合ったところを見つけるのも楽しみのひとつ。ぜひ気になるお店を見つけて、満足度の高いお買い物をしてください!応援しています。