「友だちの結婚式があるのにドレスをまだ持ってない…」「20代らしくトレンドも押さえたい!」。そんなときに頼れる静岡市内のお店を3つピックアップしました。
駅チカで仕事帰りに寄れるショップから、スタイリスト並みに相談に乗ってくれる百貨店まで、あなたのこれだ!がきっと見つかるはずです。
出典:パルシェ
JR静岡駅直結のショッピングセンター「静岡パルシェ」2Fにあるフォルムフォルマは、フォーマル専門ブランドの直営店。ドレスはもちろん、ボレロやバッグ、パンプス、アクセまで一気にそろうトータルコーデ推しのお店です。
7号〜19号とサイズ展開が幅広いので、体型が変わりやすい20代でも安心。女子会や食事会向けのキレイめワンピも多く、「結婚式用に買ったけど普段も着倒せる!」とリピーターが続出中だとか。駅ビル内だから試着→そのまま新幹線で帰省なんて使い方も◎。
出典:静岡PARCO
「とにかく今っぽいデザインが欲しい!」なら、静岡PARCOの3階にあるドリードールへ。肩まわりのシアー素材やくすみカラーなどトレンド満載のドレスがずらりと並び、20代向けのサイズ・丈感が充実しています。
価格は1.8〜2.3万円前後が多く、買いやすさも魅力。スタッフさんがマナーや小物合わせを丁寧に教えてくれるので、初めてのお呼ばれでも心強い!SNSには新入荷の速報や着回しテクも投稿されているので、来店前にチェックしておくと迷わず選べます。
出典:ISETAN MITSUKOSHI
「長く着られる一着を百貨店クオリティで選びたい」という人は静岡伊勢丹へGO。本館3階の婦人フォーマルウエア売り場には国内外の上質ブランドがそろい、カラーアナリストやフォーマルスペシャリスト資格を持つスタッフが常駐。
シルエット微調整のお直しや、ボレロの丈カットなどカスタム相談もOKです。普段着用ブランド23区やパラスパレスのドレスラインも並ぶので、「百貨店=かたい」イメージを良い意味で裏切ってくれるはず。
式後は謝恩会や二次会での着回しも視野に入れながら選ぶとコスパ◎。
色は顔映え第一
写真に残る場では顔色がくすまないカラーを。パステルが似合わない人はニュアンス系グリーンやブルーグレーが人気。
丈感は座った時に要注意
ひざが隠れる〜ミモレ丈が安心。特にパルシェ&パルコは大型姿見が多いので、試着室を出てチェックしてみて。
小物は「映える+実用」
formformaのサブバッグや、ドリードールの華奢ストラップパンプスなど、写真映えと実用性の両立が20代流。
静岡駅エリアだけで、可愛い・トレンド・品質の三拍子そろったドレスショップがここまで充実しているのはうれしいポイント。
駅ビル派ならformforma、トレンド特化ならDorry Doll by Aura、百貨店品質なら静岡伊勢丹と、それぞれ強みが違うのでハシゴして自分史上ベストな一着を見つけてみてください。これで結婚式当日は自信満々、写真に写る自分も好きになれるはず!